【FFBE】3周年記念ファン感謝祭の最新情報まとめ

PR

2018y08m28d_220134201

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の3周年記念ファン感謝祭の情報をまとめています。感謝祭の参加方法やその他の公開生放送予定などを掲載。FFBEの3周年記念ファン感謝祭の情報収集にご活用ください。

関連記事
公式生放送まとめ

3周年記念イベント概要

開催概要

3周年ファン感謝祭

開催日時 2018/12/2(日)
10:00開演~18:00終演予定
開催場所 東京ビッグサイト 東1ホール
入場料 無料/参加自由

3周年記念ファン感謝祭は、2018年12月2日(日)に東京ビッグサイトで開催されます。

これまでは周年時期に合わせて10月下旬にイベントが行われていましたが、3周年記念の公開生放送は10月、ファン感謝祭が12月と時期が分かれています。

参加方法

2018y08m28d_220431613

3周年記念ファン感謝祭は、イベント自体は無料で参加することが可能です。しかし、会場内にステージを着席して見ることができるエリアが設けられ、そのエリアに着席するチケットは購入する必要があります。

値段は先行購入/一般購入共に2,500円(税込)で、1次先行抽選販売が終了し、残りは10/3(水)の一般販売のみです。

フィーナ&チョコボについて

フィーナ&チョコボ

ステージ観覧着席チケットを購入すると着席権に加えて「フィーナ&チョコボ」のキャラと覚醒用輝源のシリアルコードが貰えます。

シリアルコードはAndAppで入力することで、キャラと覚醒輝源を入手することができます。事前にPC版FFBEを登録しておきましょう。

また、フィーナ&チョコボは2019年以降にレア召喚に追加される予定です。

主な内容

3周年記念ファン感謝祭では、総勢17名によるffbe楽曲のLIVE演奏やffbe最新情報の発表、オリジナルグッズ販売などが行われます。

また、プレイヤーとの対決イベントもあるようなので、壇上に立つことができる可能性もあります。

2周年イベントでは、ユニットイラストコンテストや参加型アクティビティ、限定ユニット「彷徨の騎士レイン」の先行配布などがあったため、他にも盛りだくさんの内容があると考えられます。

出演予定者一覧

2018y08m28d_220211132

3周年記念ファン感謝祭では、普段生放送に出演されている方々の他にも、フィーナ役の藤田茜さんや、ラスウェル役の小林裕介さんなどがゲストとして出演される予定です。

ステージエリア概要

エリアイベント

ステージ 内容
情報の間
3周年スペシャル
・FFBEメンバーで会場からゲームの最新情報の配信
FFBE
スペシャルステージ
・プレイヤーとの対決やゲストとのトークコーナー
FFBE
スペシャルライブ
・17人編成のFFBEバンドが奏でるスペシャルライブ
・バトル音楽や、混沌の闇の音楽など多数予定
AR撮影の間 ・FFBEキャラクターと撮影が可能
展示の間 ・天野喜孝/直良有祐先生が手掛けるFFBEイラスト展
食事の間 ・FFBEコラボ限定の食事を開発中とのこと(現在)
バトルの間 ・巨大スクリーンで遊ぶ事ができる体感型ゲーム
協賛ブースの間 ・FFカードゲームのレクチャーを受けられる
公式コスプレの間 ・公式コスプレイヤーとの写真撮影可能
物販 ・FFBEグッズの先行販売や、限定グッズの販売

情報の間3周年スペシャル(15:00~)

情報の間3周年スペシャルではいつもと同じようにゲームの最新情報発表が予定されていますが、さらに大きな発表があるそうです。

また、来年のイベント関連の情報もここで公開される様なので必見です。後の詳細は判明次第記載いたします。

FFBEスペシャルステージ

スペシャルステージ

FFBEスペシャルステージでは開発スタッフのトークや、プレイヤーとゲーム内アイテムをかけた対決、ゲストを招いたトークコーナーを予定しているようです。

今回のゲストは著名な声優の方々が参加するため、非常に豪華なものになると予想されます。

また、恒例の「ラムザが斬る」のコーナーもここで行われる可能性が高いです。

1stステージ公演内容(11:00~)

講演内容
・オープニング
・ステージバトル「グランシェルトの騎士」
・FFBE「ボイスアクターズライブ」Part1

1stステージでは、出演者の方と会場にいる方で一緒に会場に上がって、協力して強敵に挑む限定コンテンツがあります。

レイン/ラスウェル/シャルロットチームの3つに分かれて、指定されたパーティで勝てるかどうかといった内容のようです。

またボイスアクターズライブでは、声優の方の生アテレコが行われます。

2ndステージ公演内容(13:00~)

講演内容
・平井の間
・FFBE「ボイスアクターズライブ」Part1

2stステージでは、アメリカザリガニの平井さんとFFBE開発の中枢となるメンバーによるいろいろな話が聞けます。

1stステージ同様に、ボイスアクターズライブが行われます。

3stステージ公演内容(15:00~)

講演内容
・情報の間3周年スペシャル

3rdステージでは、情報の間3周年スペシャルが行われます。FFBEゲーム内の最新情報、アップデート情報が発表されます。

また、ラムザが斬るのコーナーも行われます。声優の立花慎之介さんに加えて、会場にいる方からの質問にも答えてくれるそうです。

FFBEスペシャルライブ

ライブ

FFBEスペシャルライブは、FFBEで流れる音楽をバンド形式で演奏するというステージです。前回は少数バンドでしたが、今回は17人編成で奏でられる音楽なので、聴きに行く価値は高いと思われます。

生放送にて音楽のセットリストが一公開されました。昨年ライブで行ったホーム画面で流れている曲やバトルシーンの楽曲の他に、混沌の闇などのシーンの演奏もするそうです。

曲数は10曲を軽く超え、約20曲になるかもと言われていました。演奏時間としては1時間強演奏があるそうなので、十分楽しめるライブだと言えます。

AR撮影の間

AR撮影の間

AR撮影の間では、レインやラスウェルといったFFBEのキャラクターだけでなく、モルボルなどのモンスターとも記念撮影できます。

展示の間

展示の間

FFBEやFFシリーズを手掛ける天野喜孝先生と、直良有祐先生のFFBEイラスト展が開催される予定で、3周年限定で作成しているイラストもあるそうです。

どれも美麗なイラストなため、見に行く価値は非常に高いと言えます。また、去年は天野先生のショッパーが配られていましたが、今年も配布されるかは不明です。情報が判明次第、追記いたします。

食事の間

料理の間

販売時間
(予定)
午前10:00~午後16:00

FFBEにちなんだ料理が食べられる食事の間が公開されました。「ラスウェルのチャーハン」や「アクスターの俺の特製スープ」などが食べられます。

バトルの間

アトラクションのイメージ

バトルの間では、昨年好評だったバハムートディスコを手掛けたチーム「ライブインタラクティブワークス」とコラボし作成した、超巨大スクリーンでプレイできる体感型のゲームで遊べるそうです。

バハムートディスコよりスクリーンが巨大なので、多くの来場者の方同士で協力するようなアトラクションになっていると思われます。

ゲームはARを使用したシステムで、複数で集まり魔法の詠唱や、敵を切ることもできる様です。また、参加は最大6人同時でFFBEの敵を討伐するアトラクションだそうです。

協賛ブースエリア

協賛ブース

協賛ブースエリアでは、FFトレーディングカードゲームのレクチャーを受けることができます。参加した方には、特製ストレージボックスを配布するそうです。

公式コスプレの間

公式コスプレ

公式コスプレの間には、公式コスプレイヤーの方々が登場します。

また、FFBEに登場するキャラクターのコスプレであれば、コスプレ更衣室で着替えたあとに参加できます。

異界の石碑ラリー

石碑の間

会場内にある5つの石碑を巡るスタンプラリーのようなアトラクションが登場します。クイズを解くことで、FFBEオリジナルグッズが貰えます。

グッズ販売について

物販

FFBE3周年記念の物販ブースでは、CGフィーナor天野先生のイラストの着せ替えができるタンブラー、白蓮フィーナ/サクラ/モーグリのマスコット、FFシリーズを多く出しているラバーストラップコレクションで「FFBE」の販売が決定しました。

ラバーストラップの種類は、レイン、ラスウェルを始め、レーゲン、アクスター、サクラなどがあります。絵はデフォルメされていて、ラバーストラップ専用のイラスト絵が適用されているそうです。また、3周年仕様のアートワークも販売があります。

また、FFBEのArtWorksが発売されます。価格が3,000円でFFBEキャラのイラストや六盟傑の設定などが楽しめます。

公開生放送と感謝祭スケジュール

公開生放送とファン感謝祭日程

12月の3周年記念ファン感謝祭のほか、8月に大阪、9月にTGS(東京ゲームショウ)、10月に3周年記念生放送、11月に福岡で公開生放送が予定されています。

重大発表の可能性と予想

3周年記念ファン感謝祭では、何らかの大きな最新情報の発表などもあると考えられます。

2周年イベントでは、星7覚醒という非常に大きな発表がありましたが、最新の生放送で言われていたように星8や有償ラピスの実装などは無いようです。

予想としては、大型コラボの発表やCGレインなど注目キャラの実装、主人公CGキャラ勢へのボイス実装などが考えられます。開催日の12月2日に合わせてFFナンバリング人気キャラの実装もあるかもしれません。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー